11月12日〜13日 ARRL EME コンテストの2回目に参加しました。設備はほぼほぼ前回同様、25エレx2 K1FO + 直下プリアンプ。
変更点はスタック分配器からプリアンプまでのケーブルを10D-FB 1mから5D-2V 55cmに変更したこと。減衰量が変わっているかどうかは不明ですが、FBケーブルで短い距離を折り曲げるとインピーダンスが変化しそうなので、5D-2Vに変えてみました。
移動地は毎回恒例のJCC1303・熊谷市利根川河川敷。
コンテスト開始前、430SSB兵庫県小野市移動のアナウンスあり。ビームを向けるとモロに土手が邪魔しているビームでしたが、浮いたタイミングでQSO成功。設備は特に問題なさそう。
開始直後は雲が多くて月の位置が確認できなかったものの、日付が変わる頃には雲が晴れて綺麗な夜空に。アンテナ調整が非常に楽でした。
前回QSO済みのDL7APVとHB9Q以外との交信が目標でしたが、結果は0QSO。
受信できた局のリストと受信レポートは以下の通り。
HB9Q -11dB
DL7APV -11dB
K2UYH -14dB
OK1CA -15dB
PA2V -16dB
VK2CMP -18dB
OE3JPC -19dB
KD2LGX -19dB
ON4AOI -20dB
S51LF -22dB
PA4VHF -22dB
SM4GGC -23dB
RD3FD -23dB
HG5BMU -23dB
KU4XO -26dB
強力だったK2UYHやPA2V、VK2CMPを中心に数十回コールしましたが応答なし。50Wには厳しい世界であることを痛感しました。
最後にアンテナを水平に戻して再度430SSBへ。早朝の1-7スケジュールにて7各局とQSOし撤収しました。
コメント
はじめまして。20年ぶりに無線を再開した者です。
ローカルからHFDXでFT8がFBと聞き、これならEMEも可能かもしれないと
調べていて、貴局のブログを拝見しました。
JT65はEMEer向けに開発されたMODEなんですね。
それにしても、15eleシングルでEMEとは驚きです。とても励みになります。
当局の設備(移動運用で)
RIG:FT817ND ANT:430MHz15eleシングルを検討中(プリアンプなしです)
こんなものでも受信だけならCONDIX次第で「可能性あり」とみています。
MENI TNX FB DX
コメントありがとうございます。当ブログSPAMコメントに溢れていて承認が遅れました。すいません。
先日のARRL EME Contestでは、HB9Qを10eleシングル、プリアンプなしで受信できました。
ピーク-22dB位で見えていたので50wで呼んでみたのですが、さすがに応答なし。でした。
15eleシングルならDL7APV HB9Q局あたりは受信できるかと思います。
817NDでも届く可能性はあるかと思いますので、ぜひ挑戦されてみてください。