今年のGWに秋田県へ観光に行った際、男鹿市寒風山の最高のロケーションに感動しつつも、無線機を持ってくれば電波が飛んだろうに。と後悔した覚えがあります。思えば、これが無線熱が再発した原因だった様に思えます。
その後430SSB MLに参加。その際7L1IYP 板橋さんに誘われ430SSB 全国伝播実験にお邪魔させていただき、430SSBの世界が広がりました。
それに併せて設備を自宅のGPから、移動用に15エレシングル⇒スタック2段⇒K1FO 22エレスタック+直下プリアンプ と設備を拡張してしましました。
430SSBをメインにしている人にはレベルの低い話でしょうが、CQを出した際に3エリアから応答があった際には、まさか3エリアまで飛んでいるとは思えずに、何度もコールサインのエリア番号を聞き返してしまったりなど、恥ずかしくも楽しい出来事も多々ありました。
夏休みに秋田県の男鹿市寒風山でのリベンジ移動運用?の際には、1エリアから4エリアまでお声がけいただきました。
これで寒風山は移動運用には絶好のロケーションだったことを確認できました。
年内の目標としていたAJDに、あと6エリアのみ及ばず。
西方面には厳しい北埼玉ですが、来シーズンこそ6エリアまで電波を飛ばせる様頑張ってみたいと思います。
コメント